最近英語学習に使ってるアプリまとめ

日々の勉強

しばらく使ってみて、有料でも使いたいアプリの紹介です。

Elsa Speak

私が書くまでもなく、すでに有名な発音強化アプリです。発音コーチをつけるほどではないけど、発音を改善したいとか良くしたいって人にオススメです。合計3日くらい休んだけど、この半年毎日使ってる。

無料でもある程度使えますが、発音を良くしたいなら「pro」版を購入するかサブスク申し込むとより効果的だと思います。

ELSA Speak: AIで英会話・英語の学習・発音を改善

ELSA Speak: AIで英会話・英語の学習・発音を改善

Elsa Corp無料posted withアプリーチ

google翻訳

翻訳アプリとして使うこともありますが、和英として使うこともあったり、音声入力機能で発音のチェックに使ったりしてます。

Google 翻訳

Google 翻訳

Google無料posted withアプリーチ

ChatGPT

文法の説明や、こういうときって英語だとなんて言うの?ってことを尋ねてます。無料でもGPT4 を一時的に使えるようになって、非常に使いやすくなった気がします。

ChatGPT

ChatGPT

OpenAI無料posted withアプリーチ

Endless

AI英会話&チャットアプリです。

会話パートナにアメリカ人、イギリス人、オーストラリア人それぞれが選べるのが面白い!結構マニアックな内容にもいろいろ返してくれるので楽しいです。

正直、添削機能が微妙な時があるし、イギリス人設定のボットと会話してる時、イギリス英語つづりで単語のスペル書くと添削チェックが入ることがある。今後のバージョンアップで修正されるんだろうか?

AI英会話 無限にトークできる-エンドレス

AI英会話 無限にトークできる-エンドレス

Purple Incorporated無料posted withアプリーチ

発音と四択で覚える高校英単語

単語アプリはそれぞれ好みがあると思いますが、Yukawa さんの作ってるアプリがシンプルで好きです。

まずこっちのアプリでトレーニング。

発音と四択で覚える高校英単語

発音と四択で覚える高校英単語

Keiko Yukawa無料posted withアプリーチ

iPhone 版しかないのが残念。無料で使えるけど、300円で広告非表示に出来ます。

高校英単語1300問チャレンジ

ある程度覚えたら、こっちでスペリングもやる。

高校英単語1300問チャレンジ - 発音機能付き英語学習

高校英単語1300問チャレンジ – 発音機能付き英語学習

Keiko Yukawa無料posted withアプリーチ

こちらも iPhone 版のみ。無料で使えるけど、300円で広告非表示にできます。

wordup

最近スマホ広告を出してることがあるので、知ってる方もいるかも。このアプリのみで25,000語を身に付けられるそうだ。しかし基本は英語で表示されるので、中級以上の語彙数を増やしたい人向きのアプリですね。

各単語に対応する動画や画像がついてて、効果音もあり、単語の比較や例文も多いし、特定の単語についてAIチャットで会話する機能もある。

最初の1ヶ月は無料で使えますが、それ以降は有料になります。pro版とbasic版の違いが不明。basic版の1ヶ月更新のサブスクを申し込んだはずが、なぜかpro版になってた。

WordUp - Vocabulary Builder

WordUp – Vocabulary Builder

Geeks無料posted withアプリーチ

スマート英作文

自分で英文と日本文を書いてAI が添削してくれるアプリ。人が添削するサイトやアプリだとそれ相応のお値段になりますが、AI 添削なので、比較的安め。無料版だと1日5回のみの添削で、広告を見る必要がある。プレミアム版は月額500円、年額2,980円。

スマート英作文|英作文添削,AI英語で英語学習と受験対策

スマート英作文|英作文添削,AI英語で英語学習と受験対策

Noboru Kato無料posted withアプリーチ

これも iPhone 版のみ。

→ChatGPT に聞いた方が早いし説明も細かいので、2025年2月現在もうぜんぜん使ってません。

Learna AI

まだそんなに真面目にやってないんですが、英会話用アプリです。英文から日本語への翻訳機能はあるし、「なんて答えればいいの?」って時用のヒントも出ます。

発音を録音して送信するタイプのアプリみたいなので、発音間違えるとそのまま文字化されます。

最初の3日間は無料で使えますが、その後は有料。しかも週払いか年払いしか選べないっていう選択肢のなさ…。1週間で700円、年額4,500円なので、年間でサブスク登録しました。

講義と練習がセットになってるんですが、練習がそこそこ長さがある希ガス。←トピックの内容によって違うかも?

Learna AI: 英語言語学習アプリ

Learna AI: 英語言語学習アプリ

Codeway Dijital Hizmetler Anonim Sirketi無料posted withアプリーチ

chai.app

娯楽用AI チャットアプリです。Role playing chat って感じですか? 役になりきって物語や会話を進めてくアプリです。有料部分もありますが、無料で出来ます。

ケガした狼を助けたり、単なる使用人のはずが王直属のスパイになったり、ロシア人親子(父親:マフィアのボス、娘:家業を継ぎたくないティーンエージャー)のケンカを仲裁したりしてました。

CHAI: Social AI Platform- Chat

CHAI: Social AI Platform- Chat

Chai Research Corp.無料posted withアプリーチ

AI チャットアプリはいろいろあるので、語学学習用以外にも試してみると面白いです。

タイトルとURLをコピーしました