New York background music って…

ドラマのセリフ
Caro SodarによるPixabayからの画像

Amazon ビデオで「リーチャー」のドラマ版が配信されておりますね。2025年2月22日現在、シーズン3が途中まで配信されとりますが、シーズン2にも面白いシーンがあったのを思い出したのよ。

シーズン2の1話「ATM」の最後の方でリーチャー・ニーグリー・オドネルの3人がスワンの安否を確認するため、クイーンズにある彼の家に行くシーンがあるんよ。

スワンの家の中からは音がしないけど鍵がかかってるから、リーチャーがドアのガラスを壊して鍵を開けようとするんだけど、その時ニーグリーに

A little New York background music? (BGMを頼む)

と言うんよ。ガラスを割る音を誤魔化すのになんか音出せみたいな感じ?

それを言われて、ニーグリーが徐に

Yo, Carlo! Your mom says you got to be home for dinner!

って大声で言うのよ。え?BGM なのか、それは?

ニーグリーが言ってる内容は「カルロ!お前のかーちゃんが夕飯の時間だって言ってるぜ!」みたいな感じ?

近所の幼馴染がカルロに声かけてる感がウケる。ローカル感満載。

you got to be home は

  • got to (have to) … しなければならない
  • be hotme … 家にいる状態

つまり「家にいなきゃダメだぞ」→「家に帰りなさい!」ってことになるそうだ。

文法的に正しく言うと

You’ve got to be home for dinner.

になるけど、話し言葉だと「You got to (You gotta )」の形で使われることが多いそうです。

(解説はChatGPT さんでした)

プライム紹介プログラム Amazon プライムビデオはプライム会員になれば見れます。
プライム会員になるとビデオの視聴以外に買い物した時の通常配送料が無料、お急ぎ便がたまに激早で届くようになりますし、kindle 本も一部利用できるようになります。
こちらのリンクから登録して30日以内に1回の買い物で2,000円以上購入すると1,000ポイントのAmazon ポイントが付与されます。

プライム紹介プログラム

プライム紹介プログラムの細則はコチラ

タイトルとURLをコピーしました